OSはどれにしよう?
今回久々にサイト開発をするにあたって、持っていた5年前くらいのDELLノートのHDDのパーティションを分けて、Ubuntu Studio 20.04を入れました。いわゆるデュアルブートって奴ですね。本当は思い切ってWindows10を消そうかとも思ったのですが、MS Excelやパワポを使う機会もありそうなので一応残しています。Windowsでしか使えないソフトが多いですしね。

数多くあるLinuxのディストリビューションの中からUbuntu Studioを選んだ理由は、画像、動画編集や音楽作曲に使えるフリーソフトの有名所が一通り揃っていて面白そうだったからです。これだけのものをWindowsで買い揃えるとなるといくら必要になるやら、なので(笑)
まぁ、最近はWindowsでもCakewalk等のプロ仕様の音楽編集ソフトが無料で使えるようになったりと技術さえあればお金をかけなくてもある程度の事が出来るようになってきてますね。いい世の中になったものです。

取り敢えず、WEBの開発環境としてはLinuxベースのOSで問題ないですし、どうしてもWindowsにしかないソフトを使う必要があるとき以外はUbuntu Studioを使っていくと思います。Windowsと比べて軽いし、見た目のカスタマイズも細かい所まで出来ますし。
コメント